◇◆ビオディナミの先駆者・フルーリーP&Fを迎えて◆◇
1895年創設。
初代エミール・フルーリー時代に、フィロキセラで壊滅したぶどう畑にシャンパーニュ地方では初めて接木したピノノワールを植樹した。 現在の当主"ジャン・ピエール・フルーリー氏"は1970年から有機栽培を開始。
1989年にビオディナミでのぶどう栽培で"デメテール"の認証を受ける。この認証はシャンパーニュでは初めての実績。
1999年1月、ワインスペクター紙上でゴッセ、ルイナールと同格の点数91 を取得。
1993年には料理雑誌「ゴーミヨー」より葡萄栽培人賞を受賞する。
今回は、初来日時(2005年10月)、父ジャン・ピエール氏と共に来日した長女モルガンヌが来日いたします。
ジャン・ピエール・フルーリー氏(左)と今回来日予定のモルガンヌさん(右)
◆モルガンヌのプロフィール◆
子供の頃からぶどう畑が遊び場所。 学生時代は畑仕事で明け暮れる。
ワイン大学卒業後、フルーリーの広報担当となる。
有機栽培&ビオディナミの栽培家グループ「ルネッサンス・デ・アペラシオン」で、組織の一員としてドイツ、アメリカ、ノルウェー、デンマーク等を訪問。
[日時]
2011年11月12日(土)
PM 1:30 - PM 3:30
会費:6,000円
※先着順にて満席になり次第締め切らせて頂きます
[場所]
スタジアムプレイス青山
東京都港区北青山2-9-5
TEL 0800-111-4006
[予定シャンパーニュ<6種類>]
・ NV ブラン ド ノワール ブリュット(ピノ ノワール100%)
・ NV フロー ド ロープ ブリュット
(ピノ ノワール90%、シャルドネ10%)
・ NV ロゼ ド セニエ ブリュット(ピノ ノワール100%)
・ 2004 セパージュ ブラン(シャルドネ100%)
・ 1990 シンフォニー ド ロープ エキストラ ブリュット
(ピノ ノワール90%、シャルドネ10%)
<限定本数・年間僅か700本のみ>
・ 1990 ミレジメ ブリュット(ピノ ノワール100%)
※特別な事情により変更する事があります。その節はご容赦くださいませ。
[日時]
2011年11月12日(土)
PM 7:00から
会費:18,000円 お食事・サービス込み
※先着順にて満席になり次第締め切らせて頂きます
[場所]
日比谷聘珍樓
東京都千代田区内幸町2−2−2 富国生命ビル28F
TEL 03-3508-0555
[予定シャンパーニュ<4種類>]
・ NV ロゼ ド セニエ ブリュット(ピノノワール100%)
・ 1992 ブラン ド ブラン ブリュット
(シャルドネ100%:僅か630本のみ生産)
・ 2000 ロベール フルーリー ブリュット
(2代目ロベールを偲んで特別に樽発酵にて生産)
・ 1988 ミレジメ ブリュット(貴重な熟成シャンパン)
※特別な事情により変更する事があります。その節はご容赦くださいませ。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。
※特別な事情によりワインの変更をさせて頂く場合があります。ご容赦くださいませ。
※限定席数の為に、先着順となります。
[お申込み方法]
ヴァン シュール ヴァン
TEL 03-3580-6578 FAX 03-3501-2653
担当 清水・西村